【混同】池江選手リレーに専念は放映権のせい?
東京五輪については注目が集まる分、正直言って雑な記事も増えています。
池江選手はリレーメンバーとして内定を得ており、個人種目では日本水連が定めた派遣設定記録を切ることはできていません。ルール上では個人種目にエントリーすることも可能だとしても、最初から決まっていたことですし、本人も特例を望むことはないでしょう。
いわゆる「午前決勝」の問題は以前から言われていたことですが、この件とは直接関係のないことです。異なる問題を混ぜて記事を書くのは雑としか言いようがありません。
夕刊紙という括りだと、以前から東スポや日刊ゲンダイは五輪の記事を乱発していますが、夕刊フジもこうだと冷静なジャーナリズムは期待できなさそうです。
話を戻すと、午前決勝は欧米で視聴しやすい時間帯に設定されていることは明白であり、開催国軽視と批判されるのは当然でしょう。ただ、日本のゴールデンタイムに開催するというのも視聴率重視という点では大差なかったりします。
平昌五輪では深夜におよぶ競技もあり、選手にとっては最大のパフォーマンスが発揮できる時間帯だったかという問題もあります。たくさんの人に見てもらうことももちろん大事ですが、最終的にはアスリートを最大限尊重することが求められます。
0コメント