これも格闘技?ビンタで戦う「Power Slap」
DAZN番組表の更新が止まり、最近新しい配信予定の確認ができていないのですが、「Power Slap」なる競技が配信されているのを見つけました。
Power SlapはUFCのダナ・ホワイト代表が今年新たに立ち上げたもので、Slapという言葉通り平手打ちで戦う競技です。先行・後攻はコイントスで決め、お互い3発ずつ打ち合い、KOまたは判定で決着をつけます。
正直、テクニックが存在するのかどうかもよく分からない競技ですが、アメリカではTBS(ターナースポーツ)によって1月から毎週放送されています。最初のシーズンは全8回放送で録画中継。その後、3/11にライブイベントの開催が予定されているとのこと。
このPower Slapですが、開始前にひとつケチがつきました。というのも、去年の大みそかにダナ・ホワイト氏自らが妻を平手打ちしていたことが判明したのです。それを報道したのがUFCの放映権を持つESPNだったりしたので、ちょっとした場外乱闘に。TBSは、当初1/11に予定していた放送開始を1週間延期する羽目になりました。
もちろんESPNもメディアですから、放映権を持っていようが報道すべきことは報道するという姿勢なのですが、いまからしてみるとこれも話題作りだったのでしょうか。
Power Slapの映像はUFCのYouTubeチャンネルでも視聴することができます。最後のライブイベントについてはこちらで視聴できるか分かりませんので、また最新の情報をご確認ください。それにしても、失神KOは見ていて心臓に悪い…
0コメント