【追記あり】F1、豪でテストの中継なくF1TVアプリで配信へ。
日本ではF1とDAZNの契約が発表され、今週バーレーンで開催されるプレシーズンテストから中継されますが、オーストラリアではちょっと事情が異なるようです。
オーストラリアでは昨年まで中継していたFoxtelが新たに3年契約を結び、今年も中継を継続します。契約の区切りとなると「F1TV Pro」の解禁問題がセットとなってくるのですが、FoxtelはSTB(セットトップボックス)にF1TVのアプリをバンドルし、契約者には無料で提供するとしていました。
実際にF1TVアプリの提供は始まっているのですが、どうやらプレシーズンテストについてはFoxtelでは放送されず、アプリを通じての配信となったそうです。Foxtel側は放送したかったようですが、これもまたぎりぎりまで調整が行われた結果なのでしょうか。
昨年の発表では、F1TVアプリを通じて複数のライブフィードや過去のレースのアーカイブが提供されるとあり、F1TV Proに近いサービス内容になると思われたのですが、ここに来て具体的にどんなコンテンツが提供されるのか揺らいでいる感があります。今後も注視が必要です。
なお、Foxtelはディズニー傘下ではなく、「メディア王」ことルパート・マードック氏(オーストラリア出身)が率いるNews Corporationの傘下にあります。すなわち元祖FOXの系列にあたります。
よって、旧Fox Sportsが保有していた放映権とは直接関係ありません。ただ、今後日本でもF1TV Proが解禁されるのか、どのように提供されるのかは大きな課題となります。
【追記 2/23】
テスト前日にあたる2/22に、Foxtelでも放送することが決定したそうです。
どこもバタバタですね・・・
0コメント