井岡の次戦がABEMA PPVに。地上波から世界戦消える。
井岡一翔選手の次戦が6月24日、ABEMA PPVで配信されると発表されました。昨年大晦日に対戦し、引き分けたフランコ選手との再戦になります。
前回の試合はTBSで中継されましたが、ABEMAが独占となり、地上波におけるボクシング世界タイトルマッチの中継は消滅することとなりました。ボクシング中継自体も、フジテレビが深夜枠で放送している「ダイヤモンドグローブ」が残る程度です。
井岡選手が所属する志成ジムは、昨年8月に自らの興行である「LIFETIME BOXING FIGHTS」をABEMAで無料配信しています。この時点でTBSとの決別は既定路線だったのでしょうか。Paraviと統合するU-NEXTで配信する可能性もあったかもしれませんが、ABEMAが勝利した形です。
6月24日にはRIZINと、武尊選手の復帰戦「Impact in Paris」が開催され、いずれもABEMA PPVとなります。おそらくセット割引も用意されるものと思われますが、3つすべて購入するとなかなかのお値段になりそうです。価格設定にも注目が集まります。
同じ日にまた別の発表も。井上尚弥選手が所属する大橋ジムの興行である「PHOENIX BATTLE」は、次回4/26の試合をdTV改め「Lemino」で無料配信すると発表しました。以前はdTVおよびひかりTVでの有料配信でしたが、今回Leminoへのリニューアルにともなってこちらも無料で視聴できます。
当初5月に予定されていた井上尚弥選手の次戦(vs.フルトン)は7月に延期となりましたが、こちらも無料配信が予定されています。これも素晴らしいニュースではあるのですが、同日発表ということでややインパクトに欠けるのは否めません。
0コメント