DAZN、7人制女子サッカー大会を配信へ。
DAZNは、5月21~23日にポルトガル・エストリルで開催される7人制女子サッカーの国際大会「World Sevens Football」(以下W7F)を配信すると発表しました。グローバルを対象に無料で配信するとのことです。
また、DAZNは放映権だけでなく映像制作やマーケティングなど包括的なパートナーシップを結んでいます。今回は無料配信となりますので、自ら広告主を探すことになるでしょうし、6月のクラブワールドカップと同様、テレビ局へのサブライセンス販売も視野に入ります。
5月24日には同じポルトガル・リスボンで女子欧州CLの決勝戦が開催されます。こちらもDAZNで中継されますが、それに合わせる形で場所と日程が決められたそうです。
5月の最初の大会には8クラブが参加予定で、アメリカやイングランドなどのクラブと出場交渉を行っているとのこと。賞金総額は500万ドルで、アメリカのNY/NJゴッサムFCの共同オーナーであるJennifer Mackesy氏が発起人となっています。すでに年内には第2回大会が計画されており、将来的にはアメリカ・メキシコ・アジアでの開催を視野に入れているそうです。
ルールは15分ハーフで途中交代は自由。コートの大きさは11人制サッカーの半分で、ゴールも小さめになるとのこと。7人制のサッカーではスペイン発祥の「キングズ・リーグ」などが人気を博していますが、女子には向いたフォーマットになる可能性を秘めます。
DAZNは今シーズンまで女子CLの放映権をグローバルで保有していますが、当初予定していた有料化は達成できず、最後まで無料配信を行う形となりました。来シーズン以降については、UEFAが新たにTwo Circlesと代理店契約を結んだため、グローバルでの継続は難しい状況です。それゆえに、新たな動きに出たことは充分に想像できます。
0コメント