ライブドア傘下の「超ワールドサッカー」終了へ。
サッカー情報サイト「超ワールドサッカー」は、5月17日にサービスを終了すると発表しました。6月末にはサイトをすべて消去するとのことです。
当初は携帯電話向けのサッカー情報サービスとしてスタート。2004年にはゲーム「キャプテン翼」でも知られるゲーム会社・テクモの傘下となり、2012年には携帯向けソーシャルゲーム「100万人の超WORLDサッカー!」をリリースしていた過去も。
2023年2月にはライブドアの傘下となり、同年11月、同じくライブドア参加となっていた「サッカーキング」の運営会社と合併しています。そして、2024年10月にはライブドア本体に吸収合併されたため、現在はライブドアの一部門となっています。
こういう経緯なので、サッカーキングと合併した時点でいつかは統合されることは分かっており、今シーズンの欧州サッカーが終わるタイミングで実施されることになります。
海外サッカーに限ったことではありませんが、最近は海外記事の適当な翻訳や、SNSの意見をいくつかピックアップして作られた記事が目立ちます。そんな中でも「超ワールドサッカー」は比較的良心的だったという印象です。「サッカーキング」にも引き継がれることを期待します。
0コメント