DAZN、24時間chを開始。ホテル向けに提供
DAZNは、24時間放送のスポーツ専門チャンネル「DAZN1」を10月に開設すると発表しました。ホテルや商業施設といった法人向けのチャンネルであり、一般向けには放送されません。
これに合わせて、ホテル専用のアプリ「DAZN In-room」を提供するとのこと。客室のテレビに組み込まれることを想定しています。海外からの旅行客に向けてもアピールになることでしょう。
「DAZN1」というチャンネル名ですが、海外のDAZNではこれまで何度か聞いた名前です。最初に聞いたのは、おそらくイタリアではないかと思われます。2019年9月のことで、競合であるSky Italia向けに「DAZN1」を提供するというものでした。お互いの送客を狙ったものでしょう。その後、ドイツなどでも提供されたと記憶しています。
最近だと、今年6月にアメリカのインターネットテレビ(vMVPD)業者であるFuboに向けて「DAZN1」を提供しています。
能動的にコンテンツを選ばないといけないストリーミングに対して、チャンネルをなんとなく合わせると勝手にコンテンツが流れてくるテレビチャンネルは、一見して受け身なようですが、あまりにもコンテンツが豊富になってしまった現代においてはむしろ楽なものとして受け入れられているようです。
DAZNがテレビチャンネルを作る意義としては、コンテンツのショーケース的な部分であったり、あるいは飲食店などでパブリックビューイングとしての需要が先にあったものと思われますが、その後「FAST」としての需要も生まれています。ドイツではその後FASTチャンネルが生まれており、やがてその波は日本にも上陸するのではないかと考えられます。
0コメント