瀬戸大也選手参戦へ。プロ水泳大会をDAZNが配信。
今年から始まった競泳のInternational Swimming League(ISL)。既存の大会とは一線を画し、高額の賞金が懸けられたプロフェッショナルなレースと言えるでしょう。そこには従来の水泳のあり方では稼げないという選手たちの叫びが聞こえてきます。
ISLは団体戦を採用しており、アメリカから4チーム、ヨーロッパから4チームの計8チームが参加。シリーズ6戦を行い、それぞれの上位2チーム(計4チーム)が12月に行われるファイナルに進出。ファイナルの賞金総額は150万ドルとのこと。
この記事はロンドンで開催されるシリーズ最終戦の放映権を英BBCが獲得し、無料でライブ配信を行うという記事なのですが、よく読んでみるとファイナルが日本のDAZNで配信される、と書いてあるのです。
というのも、この大会には日本から瀬戸大也選手が参戦予定。「予定」というのはまだ出場していないからで、彼が所属するチーム「エナジースタンダード」がファイナルに進出した場合に限りスポット参戦することになっています。
そのエナジースタンダードなのですが、ヨーロッパ4チームの中で首位を走っており、ロンドン大会でファイナル出場を決めるのが確実な情勢となっております。これは期待ですな。
ということで、DAZNがプレスリリースを出す前にこちらで書いてしまおうという意地悪な記事でした。ファイナルは12/20~21(現地時間)にラスベガスで開催されます。
【追記 11/25】
エナジースタンダードはロンドン大会で優勝し、首位を確定しました。
0コメント