【スペイン】コパ・アメリカを個人chで配信。

タイではEUROの権利をビジネスマンが個人で購入した話を紹介しましたが、スペインではコパ・アメリカがIbai Llanosさんという個人が運営するチャンネルで配信されているとのこと。しかも無料です。

このチャンネルはTwitchにあります。Twitchと言えばAmazonの傘下のサービスであり、とくにゲーム実況に強みを持ちます。そのためユーザーの年齢層が低く、eスポーツのみならず、若者を取り込みたい一般のスポーツも注目するメディアとなっています。
これを仕掛けたのはKosmosという会社。と聞いてぴんと来た方はいるでしょうか。元サッカー選手のジェラール・ピケ氏が率い、楽天の三木谷社長が共同出資者として名を連ねています。テニスのデビスカップの運営を行っていることでも知られています。

サッカーでは隣国アンドラのクラブであるアンドラFC(スペイン3部)のオーナーになっています。メッシやスアレスといった名前を出すまでもなく、南米の多くのプレイヤーがスペインでプレーしており、彼らの勇姿が観られないという事態は考えられません。

それでもぎりぎりの決定だったことに、コパ・アメリカの混迷ぶりがうかがえます。スペインではいくつかのローカル局での放送は決まっていたものの、全国放送はなかったとのこと。放映権料もだいぶディスカウントされているのではと見る向きもあるようです。そのため、このような新たな試みが実現したと考えられます。
そうそう、Twitchと言えば、米NBCがオリンピック用のチャンネルを開設したことでも話題となっています。競技のライブ配信はやらないようですが、関連コンテンツを多数配信することになっています。

0コメント

  • 1000 / 1000