【速報】JLPGA、今年の配信はU-NEXT&DAZN。
【追記 2/28 18:00】
本日発表がありましたので、追記するとともに表題を改めました。
今年はU-NEXTとDAZNの2社による配信となりました。両社ともに2年契約とのことです。
2025年からは、原則としてJLPGAが全大会の主催者となる方針で、現在の主催者と交渉が続いています。テレビ局が主催に名を連ねている大会も多く、紆余曲折が予想されます。このあたりの事情を鑑みて2年契約になったのかもしれません。
- U-NEXTのプレスリリース: https://www.unext.co.jp/ja/press-room/jlpga-tour-2023-live-2023-02-28
- DAZNのプレスリリース: https://dazngroup.com/press-room/0228/
3/2(木)に開幕する今年のJLPGAツアーですが、本稿執筆時点でまだインターネット配信が発表されていません。発表されましたら追記します。
GOLFTVは撤退しましたが、DAZNと昨年途中から加わったU-NEXTが今年も継続するのか。そして、さらなる新規参入があるのかがカギとなります。独占配信になる可能性もあるのですが、JLPGAの小林浩美会長はスポニチのインタビューに次のように答えており、引き続き複数社による非独占となりそうな気配です。
「やはり、いろいろな方々にお届けして、見てもらいたいというのが願いです」
昨年もぎりぎりまで発表が遅れており、またDAZNに至っては大会2日目から配信開始とバタバタ感は否めませんでした。昨年限りでGOLFTVが撤退したということで、いまとなってはこの時点で撤退の可能性はあったのだろうし、ならば当初から単年契約しか結びようがなかったのかもしれない…などと想像することもできます。
でも、今年もまた同様にバタバタしているというのは理解し難いものがあります。また何か隠された裏事情があるのでしょうか。現時点では何とも分かりません。
0コメント