WOWOW、UFCの放送終了。(7年ぶり3度目)
WOWOWのTwitterアカウント「WOWOW格闘技」が、UFCの放送を終了すると発表しました。3/19の生中継が最終回となるそうです。
WOWOWにおけるUFCの放送は2002年までさかのぼるそうですが、これまで2回中断があったとのこと。1回目は2007年4月に終了し、2008年10月に再開。2回目は2016年4月に終了し、2018年10月に再開しています。
とくに2回目についてはDAZNに権利が移動したのですが、DAZNとの契約は2年間であり、どうやら更新されずにWOWOWへと戻ってきたようです。
たびたび中断するということは、毎回の交渉がタフなのだろうと想像しますが、とくに今回についてはUFCが自前の「UFC Fight Pass」で日本語対応を行い、日本語コメンタリーでのライブ配信を始めているので、さらに強気になっているのでは…と想像します。
後釜が見つかるかどうかは分かりません。U-NEXTやABEMAなどの名前はあがるものの、少なくとも「UFC Fight Pass」がある以上、配信サービスに権利を売る意味はないかと思います。ですから、テレビ放送が基本線となりますが、なくてもいいということでしょう。
ちなみに代理店はIMGなのですが、代理店よりもUFC側の意向のほうが強く反映されているように感じます。そしてまた、何年かたって戻ってくる可能性も当然あるわけです。
WOWOW UFCを愛する皆様へ
— WOWOW格闘技 (@wowowkakutogi) March 9, 2023
「UFC-究極格闘技-」は3/19(日)UFC286の放送・配信を持ちまして番組を終了させていただくことになりました。2002年の放送開始から、2018年の放送再開からご覧いただい皆様、長きに渡りありがとうございました。
最終回も盛り上げます🔥🔥
よろしくお願いします🔥🔥#WOWOW
0コメント