女子W杯、ポルトガルの放送局が決定。
FIFA女子ワールドカップに出場するヨーロッパ12か国のうち、まだ放映権が決定していないとされるポルトガルについて、スポーツ専門局のSport TVが放映権を獲得したことが明らかになりました。
また、公共放送のRTPも交渉中とのことで、ポルトガル代表戦など主要試合については無料放送が確保される見込みです。RTPはEBUに加盟していますが、先に発表されたEBUの枠組みに入るかどうかは不明です。
Sport TVは昨年のカタール大会の放送局でもあり、また国内リーグの大半の試合の放映権を持つなどスポーツでは大手の放送局です。上の記事では54試合と書いてありますが、Sport TVの公式発表では64試合、すなわち全試合となっています。
A SPORT TV vai transmitir, em direto, os 64 jogos do Mundial Feminino de Futebol 🏆
— SPORT TV (@SPORTTVPortugal) June 21, 2023
⁰Estás pronto para a estreia das portuguesas? 🇵🇹#sporttvportugal #PORTUGALnaSPORTTV #MUNDIALnaSPORTTV #Portugal pic.twitter.com/ry3Gcx5g78
ヨーロッパの問題が決着をみたことで、おそらく海外メディアも今後日本の話題を取り扱ってくるのではないかと思われます。
さて、それとは別にポルトガルリーグの日本における放映権も気になるところ。今シーズンはDAZNが権利を獲得しましたが、来シーズンから新たなサイクルに入るため、現時点では白紙です。そして、国外向けの権利販売を取り仕切っているのがこのSport TVなのですね。これもまた近々何かしらの発表があるかと思います。
0コメント