「ONE Friday Fights」ABEMAからU-NEXTに移動。
U-NEXTは、本日(2月2日)夜に開催される「ONE Friday Fights 50」をライブ配信すると発表しました。開催前日の緊急発表です。
また、来週開催予定の「51」についてもライブ配信予定としています。
「ONE Friday Fights」は、ONEのムエタイ部門であり、ムエタイの聖地であるタイのルンピニー・スタジアムと提携して昨年1月から毎週開催されています。
2022年11月にはABEMAでこの大会を配信することが発表されています。記録をさかのぼってみると、昨年6月16日に開催された「21」までは毎週配信されていましたが、その後は不定期の配信となっていました。どうも、日本人選手が出場しない大会については配信を見送っていたという話も。
直近では1月12日に配信された「47」が最後であり、48と49は配信されなかったようです。50については栗秋祥梧選手の参戦が発表されていますが、この経緯をふまえるとABEMAは何かしらの理由でこの大会の配信を断念し、U-NEXTに譲ったように思われます。
ABEMAでは引き続き過去のアーカイブが配信されており、放映権契約自体が切れたというわけではなさそうです。先日もONEの日本大会を共同で開催しており、東南アジアに向けてPPVの販売を手がけていましたので、ONEとの関係がそう簡単に切れるというわけでもないでしょう。
ただ、もし今後アーカイブが消えるといったことが起これば、両者の関係に何かが起こったということになるのでウォッチは必要です。最新の「ONE 165」は2月11日までアーカイブ配信予定ですので、何かあるとすればその後になります。
U-NEXTは日本のムエタイ団体が開催した「ROAD TO ONE JAPAN」のライブ配信を行ったこともあり、ONEと縁がなかったわけではありません。ABEMAとしては無料枠での配信が難しければプレミアム限定にしたり、PPVにするといった手段もあったように思われますが、U-NEXTにまとめて引き取ってもらうほうが幸せなのでしょう。今後はまた毎週配信が復活するとよいのですが。
0コメント