米で女子スポーツ専用局が誕生。

AWSN(All Women's Sports Network)という、女性のスポーツを24時間配信し続けるサービスが誕生しました。いわゆる「FAST」と呼ばれるチャンネルのひとつです。


出資したのは「Jungo TV」という北米やアジア向けにサービスを提供しているストリーミング業者と、俳優・司会者のウーピー・ゴールドバーグ氏です。

試合の中継(一部はライブ配信)のほか、ドキュメンタリーも配信されています。直近の番組表では、スウェーデンのサッカーリーグや、オーストラリアのバスケットボール・ホッケーといったコンテンツが並んでいます。サッカーでは、UEFA女子ネーションズリーグやフランスリーグの配信も今後予定されているとのことです。


現在、世界65か国で視聴できるとのこと。Jungo TVが提供しているアプリ「Jungo Pinoy」は日本でも視聴できるとのことで、インストールしてみたのですが、残念ながらAWSNについては画面が真っ黒のままで視聴できませんでした。


【追記 12/18】

現在はJungo Pinoyから視聴可能となっています。またAWSNの公式Webサイトからも視聴できます。


とくにスウェーデンリーグは谷川萌々子選手・北川ひかる選手がプレーしており、日本で視聴手段が確保されると有り難い。今後解決されることを期待します。

【お知らせ】現在コメント機能が使えない状態です。感想・意見・誤情報のツッコミ等ございましたら、筆者のX(旧Twitter)までお願い致します。 @flower_highway

0コメント

  • 1000 / 1000