U-NEXT、さらにゴルフ強化。アジアンツアー配信。
U-NEXTは、3月20日に開幕するゴルフのアジアンツアー「インターナショナルシリーズ・マカオ」をライブ配信すると発表しています。
アジアンツアーの中でも賞金総額200万ドルと高額に設定されているのが「インターナショナルシリーズ」です。今年は未発表のものも含めて今年は10試合程度が予定されているとのこと。すでにインド大会が終了していますが、U-NEXTはこのシリーズの残り全試合を配信予定です。
5月8~11日には千葉県で「インターナショナルシリーズ・ジャパン」の開催が決まっています。U-NEXTとしてはまずこの大会の配信をめざしていたものと考えられますが、あるなら全部獲得しちゃえ、と言ったところでしょうか。ちなみに代理店はIMGです。
実は、先月に発表されたU-NEXTのゴルフ中継のラインアップに、すでにアジアンツアーの文字があったのです。筆者としては、先日配信されたニュージーランドオープンがアジアンツアーの一戦だったので、それ以上マークしていませんでした。すみません。
もうひとつ筆者が見逃していたのが、欧州女子ツアー(LET)です。こちらもすでに配信が開始されています。今年からJLPGAがU-NEXT独占となりましたので、昼は日本、夜は欧州という流れができました。この調子で米LPGAも・・・と思ってしまいますが。
ちなみにLETの代理店はPitch Internationalであり、こちらは全米オープンを開催するUSGA、全米プロを開催するPGA of Americaの代理店でもあります。今年からU-NEXTはこれらの大会も配信し、男子の4大メジャーをすべて網羅することが決まりましたが、LETの権利もまたセットで獲得したことになります。
0コメント