DAZN、NPB一軍・二軍ともに11球団配信。
DAZNは、今シーズンのプロ野球について、一軍11球団、二軍11球団が主催する試合をライブ配信すると発表しました。
一軍は広島以外の11球団であることはすでにご存知かと思いますが、二軍もかなり揃えてきました。数は同じ11ですが、中身が違うことにご注意ください。広島・日本ハム・ソフトバンクを除く11球団であり、オイシックス・くふうハヤテも含まれます。
二軍戦といえばイージースポーツなのですが、こちらも11球団です。両社の違いは以下の通りとなります。DAZNは今年巨人との契約を更新し、二軍の放映権も獲得しました。
- DAZNのみ配信: 巨人
- イージースポーツのみ配信: ソフトバンク
- 両方とも配信なし: 日本ハム・広島
DAZNの野球特化プランである「DAZN BASEBALL」は年間契約のみですが、4月14日まで初月無料のキャンペーンを実施しています。一方、イージースポーツは月単位で契約できますが、料金は月額2,750円と数字だけで言えばDAZN BASEBALLよりも高くなっています。
とは言え、イージースポーツは二軍戦の映像制作を多く手がけていますので、自ら配信しなくても売上を出すことができます。また2021年に日本テレビと資本提携したことによって、自らは配信していない巨人戦の映像も制作していたりします。
0コメント