【テニス】ビリージーンキングカップもU-NEXT。
かつては「フェドカップ」という名称だった、女子テニスの国別対抗戦「ビリー・ジーン・キング・カップ」。4月11~13日に日本で開催される予選大会について、U-NEXTがライブ配信すると発表しています。
今年から男子のATPツアーの放映権を獲得したU-NEXT。デビスカップの予選も配信しており、女子にも手を広げたことになります。男女ともにT/Squaredという代理店が取り扱っており、セットで権利を購入した可能性があります。
いまのところ男女ともに国内開催の試合のみを配信しているため、日本が今後勝ち進んでいった場合どうなるのか、また日本以外の試合がどうなるのかがはっきりしていないのですが、今後中継が増えることを期待します。
なお、男子の次戦は9月12,13日に有明コロシアムでの開催が発表されています(vs.ドイツ)。こちらも引き続きU-NEXTで配信される可能性が高いです。
デビスカップの話が出たのでこの記事も紹介しておくと、デビスカップを主催するITF(国際テニス連盟)と、2023年までパートナーシップを結んでいたKosmosが和解したとのこと。
元サッカー選手のジェラール・ピケ氏と、楽天の三木谷社長が出資しているKosmosは、ITFと25年間で総額30億ドルという巨額の支援を行う予定でしたが、スポンサー集めに苦戦し5年足らずで契約が打ち切られていました。和解条件は非公開のため、それ以上のことは分かりません。過去のことはさっさと清算して次に進みましょう。
0コメント