12.27井上尚弥戦はLeminoでPPVか。DAZNにも動きが?

今朝のスポーツ各紙が一斉に報じていますが、12月27日(現地時間)にサウジアラビアで開催される井上尚弥選手らの試合について、LeminoがPPVで配信するとのこと。「ドコモMAX」契約者は無料になるそうですが、他のユーザーは4,950円になるとしています。


ただ、執筆時点ではドコモやLeminoからプレスリリースが出ていないので、詳細な点については不透明な部分があります。おそらくメディア向けにのみ公表したのではないかと。11月7日に予定されている「リヤド・シーズン」の記者会見にて詳細が発表されるとのことなので、それを待つことにします。

最大のポイントは、Leminoが独占配信なのかということです。スポーツ紙の記事には「独占」だと書いているところもありますが、9月に出た最初の発表では "streamed live worldwide on DAZN, as well as on Lemino in Japan."と記載されていました。


素直に読めば、DAZNが全世界でライブ配信し、日本ではLeminoでも配信するということになります。なので、前回の記事では「DAZN&Leminoで配信」という見出しをつけました。


もしLeminoが独占するということになれば、DAZNが譲歩を示したという解釈になります。「ドコモMAX」にはDAZNもセットでついてくるので、これを契約すればこの試合も視聴できることになりますが、それをもって譲歩と言ってよいのかは疑問です。

もうひとつのポイントは、今回の内容が「リヤド・シーズン」においてPPVを撤廃するとしている方針と合致していないことです。日本だけは特別なんでしょうか。これについてはリヤド・シーズン、そしてDAZNにも説明が求められるところです。

PPVを撤廃するとは言っても、DAZNは「The Ring Pass」という新たなオプションを提供すると発言しており、これが実際に導入されると従来の月額料金にさらに上乗せされるものと考えられます。


最近の報道では、11月に詳細が発表される予定だとされており、そうなると11月7日にこちらも合わせて発表される可能性が出てきました。なるほど、だからドコモから正式なプレスリリースがまだ出ないのか・・・と一人で勝手に納得しています。


このオプションを契約することで、従来PPVで提供されていた試合が視聴できるとのことですが、PPVについては引き続き残すようで、つまりPPVで一回ごとに支払うのか、月額で支払うのかどちらかとなります。また、このオプションの対象にリヤド・シーズン以外の興行も含まれるのかなど、こちらも不明な点が多いです。こちらも発表を待ちましょう。

井上尚弥選手の試合がPPV配信となるのは、4年ぶりのことです。この時は、NTT系列の「ひかりTV」とABEMAにて配信されました。赤字にはならない程度の売上だったとされますが、もちろん無料と有料では視聴者が全然違うのは言うまでもありません。今度は成功するのでしょうか。

【お知らせ】現在コメント機能が使えない状態です。感想・意見・誤情報のツッコミ等ございましたら、筆者のX(旧Twitter)までお願い致します。 @flower_highway

0コメント

  • 1000 / 1000