日本も参加のラグビー新大会、WOWOWが獲得。
2026年から新たに開催される、ラグビーの国際大会「ネーションズ・チャンピオンシップ」に日本が出場することが正式決定しました。北半球と南半球から6か国ずつ、計12か国が参加します。日本は南半球グループに属し、北半球の6か国と対戦します。
大会は2年おきに開催され、日本は2030年の第3回大会までの出場が確定しています。2032年以降は2部制を敷き、入れ替えが実施される予定です。
出場国
- 北半球グループ
- (シックスネーションズ) イングランド・ウェールズ・スコットランド・アイルランド・フランス・イタリア
- 南半球グループ
- (ザ・ラグビーチャンピオンシップ) ニュージーランド・オーストラリア・南アフリカ・アルゼンチン
- (招待国) 日本・フィジー
WOWOWが日本で放送することもあわせて発表されています。日本の出場が確定している2030年大会までの放映権を獲得しています。
ラグビーの放映権はWOWOWとJ SPORTSの2社が多くを占めていますが、前者は国際大会、後者は国内大会でおおむね棲み分けされている状況です。今回の大会はシックスネーションズとSANZAARが合弁で設立した会社によって運営されるとのことですが、どちらにしてもWOWOWになることは既定路線と言ってよいかと思います。
日本の試合予定
- 2026年7月: 南半球シリーズ(ホーム開催)
- 7月4日: vs.イタリア
- 7月11日: vs.アイルランド
- 7月18日: vs.フランス
- 2026年11月: 北半球シリーズ(アウェー開催)
- 11月6~8日: vs.ウェールズ
- 11月13~15日: vs.イングランド
- 11月21日: vs.スコットランド
- 順位決定戦 (ロンドン開催)
- 11月27~29日: 北半球グループの同順位と対戦
0コメント