NHKがNFL中継から撤退の噂。Xリーグは有料化。
とあるアメフト解説者の方がTwitterで「NHKがNFL中継から撤退すると知らされた」とツイートしたことがファンの間で話題になっています。
その後、本人に「まだ検討中で確定していない」という情報が寄せられたとのことで、当該のツイートは削除されています。
真偽はまだわからないものの、NHKは今後の計画でBS1とプレミアムを統合することと、スポーツ放映権料を絞り込むことを公表しており、NFLについてもメスが入れられることは確実でしょう。
世界でも最高峰の放映権料を誇るNFLですが、国外向けはそれほど高くないとされており、金額の高騰よりもNHK側の事情が大きそう。そうなると日本人選手がプレーしていないNFLの優先度は下がらざるを得ません。
国外向けの放映権事情はあまり調査できてません。2017年にはPerform Group(現在のDAZN)が獲得していますが、契約年数は明らかになっておらず、もう切れているかもしれません。現在もDAZNで配信されているのはこの名残であり、最近ではドラフトも配信されたので来季もありそうな感じですが…
この記事ではGame Passの販売権についても触れられてますが、これについては昨年からOvertier社に移っています。日テレの「NFL倶楽部」もGame Pass経由で映像を使っていることがわかります。
話を国内に移すと、社会人のXリーグが有料配信に踏み切るとのこと。昨シーズンはイレブンスポーツと提携して無料配信を行っていましたが、手応えがあったということでしょうか。
イレブンスポーツではG+のNFL中継の配信も手掛けていますので、アメフトを今後強化していくということか。民間で採算がとれるようであれば、NHKが権利を保持する意味は薄いと考えることもできますが…でも、アメリカ最大の娯楽コンテンツに触れる機会が減るというのはさみしいものがあります。
0コメント