【ガセ】Googleが世界中の民放をライブ配信?

【5/1追記】アメリカのGoogle TVの実際の動作を示した動画が見つかりましたので共有します。

【4/28追記】反響が大きいので記事を追加しました。あわせてお読みください。

いわゆる「5chまとめ」系ブログに紹介されていた話題ですが、中身を読んでみたらまったくもって誤報だったので取り上げることにします。


これの元ネタは、Google TVのアメリカ版がメニュー画面に「Live」というタブを追加し、そこから800以上の無料のテレビチャンネルを視聴することができる・・・という記事なのですが、ここで言う「テレビチャンネル」とは、いわゆるFAST(Free Ad-supported Streaming TV)を指しています。つまり、地上波のテレビではないことに留意してください。


スポーツとは直接関係のない話題ではありますが、FASTは今後日本でも確実に広がる動きです。ABEMAはFASTに分類してよいでしょうし、最近サービスが始まったNTTドコモの「Lemino」もそうですね。DAZNもドイツでFASTを開始しており、近いうちに日本にも上陸するでしょう。

ブログに引用されていた記事の原文は以下の通りなのですが、どうやらNBC・ABC・CBS・FOXといういわゆるアメリカ4大ネットワークのことをざっくり「民放」と訳してしまったようです。しかし、これは各局がネットで配信しているニュースチャンネルのことであり、放送ではありません。"across the world"とありますが、これもFASTのことなので、「世界中の民放」というのは本来の意味とあまりにもかけ離れています。


Google also announced a new live TV experience that will be available soon on all Google TV devices in the US. It will integrate 800 free TV channels across multiple providers directly into the Live Tab. Partners include news channels from NBC, ABC, CBS, and FOX, and many other channels across the world, and all of them will be watchable without having to download an app.


どうしてこんな誤訳が起こるかと言うと、要するに「反NHK」の方々がフィルターをかけてこの分を解釈してしまったからですね。民放がタダで観られるのに、NHKが受信料をとるのは何事かと言いたいようですが、情報は正確に理解しなければなりません。


ちなみにNHKの国際放送である「NHK WORLD JAPAN」も無料でストリーミングしていますので、受信料を払ってなくても視聴することができます。アメリカのGoogle TVのメニューにも含まれているかもしれません。


あと、日本語も含む10言語のチャンネルが含まれているとGoogleの発表の中にあります。残念ながらリストが入手できなかったのでどれが該当するか分からないのですが、日本でも民放各局のニュースチャンネルがありますし、ウェザーニュースあたりも候補になるでしょう。

日本ではこの機能はまだ提供されていませんが、日本からでも使えるサービスとしては「Haystack News」あたりは無料で視聴可能です。外国のニュース映像をたれ流しにしてくれるので、英語の学習や環境映像としても役立つものです。


こういったサービスを複数まとめてワンストップで提供するというのが、今回のGoogle TVの趣旨となります。アプリを切り替えるよりも1か所にまとまったほうがうれしいわけですね。

【お知らせ】現在コメント機能が使えない状態です。感想・意見・誤情報のツッコミ等ございましたら、筆者のX(旧Twitter)までお願い致します。 @flower_highway

0コメント

  • 1000 / 1000