ワールドシリーズ、フジが全戦生中継。
大谷翔平選手が所属するドジャースの出場が決定した、今年のMLBワールドシリーズについて、フジテレビが全試合を生中継すると発表しました。開幕戦は日本時間の10月27日(土)に開催されます。
【追記 10/26】
当日夜にもダイジェストの枠を設けています。いやぁ、賭けてますね。
今朝のスポニチは代理店関係者(おそらく電通)の話として、NHKと民放が、オールスターとワールドシリーズを交互に放送する権利を持っていると説明しています。さらに民放の中では権利が持ち回りとなっており、今年はたまたまフジテレビの番だったとしています。
それにしても全試合というのはかなり思い切ったという印象です。フジテレビは近年視聴率が低迷しているだけに、レギュラー番組の視聴習慣を捨てても賭けに出られる立場にあります。NHKにとっては総選挙が重なったのも痛いなぁ・・・という印象です。
NHK BSも全試合生中継を予定しています。J SPORTSは録画での放送となる予定です。インターネットではSPOTV NOWが生中継を予定しており、SPOTVからサブライセンスを受けているABEMAも開幕戦を中継すると発表しています。今後アップデートがあるかと思いますので、各社の正式な情報をご確認ください。
フジテレビと言えば、大谷選手の自宅を報道した件でドジャースから「出禁」となっていたという報道を思い出す方も多いかと思います。この件については、7月に謝罪を行っており、表向きでは解決したことになっています。
もっとも、これはドジャースとの間の話であり、海外向けの放映権は球団ではなくMLBの一括管理となっていますので、出禁であっても放送自体は可能だったとも言えます、もちろん、取材活動ができなければ中継のクオリティは下がってしまいますが。
0コメント