【ゴルフ】ZOZOの後釜決定。前澤氏は国内大会創設?

今年で6年間のスポンサー契約が満了となり、開催を終了したゴルフ・PGAツアーの「ZOZOチャンピオンシップ」。来年からはコンサルティング会社のベイカレントがスポンサーとなり「ベイカレントクラシック」が新たに開催されると発表され、日本国内での試合が維持されることとなりました。


会場は横浜カントリークラブと発表されていますが、ここではJGTOツアーの試合も開催されているため、年に2大会を開催することになるのか。もしくは会場の移転、あるいは大会自体の終了もあり得る話ですので、来シーズンの日程発表を待つことになります。

ZOZOをヤフー(現LINEヤフー)に売却した創業者の前澤友作氏ですが、来年から国内で新たな大会を開催する意向と報じられています。4月に千葉県内で行われるとのこと。大会名などはこれまた公式発表待ちですが、最近になって前澤氏はポイント代わりに会社の株がもらえるという「カブアンド」なるサービスを始めており、この名前が付きそうな感じです。

4年前の2020年、前澤氏は千葉県内のゴルフ場を購入したいとの意向を表明していました。その後、具体的な発表はないようですが、実際に買収に動いたようで、ネットで検索した限りでは2021年に営業を終了した「デイスターゴルフクラブ」(長生郡睦沢町)の名前があがっています。実際のところはよく分かりません。

前澤氏がJGTOに本格参入となれば、これに最近になって報道された全試合のネット配信についても前進するのでしょうか。前澤氏自身はメディアを保有しているわけではありませんが、実業界のコネクションもありますし、まぁいろいろとやりようはあるのかもしれません。

【追記 12/18】

JGTOの2025年の日程が発表され「前澤杯 MAEZAWA CUP」という大会名になりました。会場はデイスターゴルフクラブ改め「MZ GOLF CLUB」と発表されています。

【お知らせ】現在コメント機能が使えない状態です。感想・意見・誤情報のツッコミ等ございましたら、筆者のX(旧Twitter)までお願い致します。 @flower_highway

0コメント

  • 1000 / 1000