スーパーボウル、米の視聴者数が過去最高に。

先週開催されたNFL・スーパーボウル。アメリカ国内での平均視聴者数は1.26億人に達し、スーパーボウルの記録を更新したと報じられています。

前半でイーグルスが大差のリードを奪う一方的な展開になっただけに、これで過去最高というのは意外な感もありますが、FOX傘下の無料ストリーミングである「Tubi」での視聴者が1,400万人と推計されており、この数字が大きく貢献しました。


毎分では第2Qの途中で最高視聴者数を記録したとのことで、これは想像通りと言えるでしょう。ハーフタイムショー目当ての人が入ってきたタイミングですね。

スーパーボウルと言えばCMも有名ですが、今回FOXは30秒で800万ドルの価格を付けたとのこと。前回の700万ドルをさらに上回り、こちらも最高記録となりました。視聴者数で割ると、一人あたり9.6円程度となります。それだけスーパーボウルのCMは効果が高いとも言えますし、CMを流すことがステータスになっているとも言えます。


CMの内容についていくつか評論記事を読みましたが、コミカルなものや、ノスタルジーを感じさせるものが増えていたようです。トランプ政権になったことの影響も懸念されていたようですが、CM枠は選挙よりも前に販売されていますので、結果がどちらに転んでもいいように企画されていたといったところでしょうか。

【お知らせ】現在コメント機能が使えない状態です。感想・意見・誤情報のツッコミ等ございましたら、筆者のX(旧Twitter)までお願い致します。 @flower_highway

0コメント

  • 1000 / 1000