FIBAアジアカップ(男子)の放送・配信予定
8月5日からサウジアラビアで開催される、バスケットボールのFIBAアジアカップ(男子)について、放送・配信予定をまとめます。
日本戦については日本テレビとテレビ朝日が放映権を持っています。また、DAZNは日本戦を含む全試合をライブ配信します。以下、日本戦のスケジュールです。
- グループリーグ
- 8月6日(水) 20:10~ 日本vs.シリア
- 日本テレビ、TVer、DAZN
- 8月8日(金) 20:10~ 日本vs.イラン
- テレビ朝日、ABEMA、DAZN
- 8月10日(日) 20:10~ 日本vs.グアム
- 日本テレビ、TVer、DAZN
- 決勝トーナメント (日本進出時のみ、DAZNは全試合配信)
- 8月12日(火) 準々決勝進出決定戦 (グルーブ2位or3位の場合)
- テレビ朝日、ABEMA、DAZN
- 8月13日(水)or14日(木) 準々決勝
- 日本テレビ、TVer、DAZN
- 8月16日(土) 準決勝
- 日本テレビ、TVer、DAZN
- 8月17日(日) 3位決定戦/決勝
- テレビ朝日、ABEMA、DAZN
DAZNの前身であるPerform Groupは、2017年にFIBAと16年間にわたるパートナーシップ契約を結び、合弁会社「FIBA Media」を設立。国際映像の制作や放映権の販売などを手がけています。そのため、FIBA主催の国際大会においては、DAZNが放映権を持ち、テレビ局に販売する形がとられています。
また、FIBAの公式ストリーミングである「Courtside 1891」も、2024年からDAZN内で提供されるようになっています。こちらは6年契約です。こちらは別料金のサービスなのですが、今回のアジアカップについては全試合がDAZNの月額料金内で視聴できるようになっています。
0コメント