WBC、日本での放映権にNetflixが関心?
来年開催されるWBCについて、Netflixが日本での放映権獲得に関心を示していると報じられています。すでに電通と「ハイレベルな」交渉を進めている段階なのだとか。
この情報はJohn Ourand氏というジャーナリストが報じたものです。Ourand氏はSports Business Journalで20年近いキャリアを経たあと、2024年に新興メディアの「Puck」に転じています。残念ながら記事自体は有料であり、詳しい中身を知ることはできません。
前回(2023年)はAmazonが日本での配信を行っており、多くの人に興味を持ってもらえるプレミアムなコンテンツを厳選する手法をとっているだけに、次回のWBCについても当然最有力候補だったのですが、ここに来て新たな巨人の登場です。Netflixは日本独自でのスポーツ配信はまだ行っていないため、もし決定となれば結構なインパクトを与えることになります。
NetflixはMLBの放映権にも関心を示しているとも報じられています。こちらはアメリカ国内での話ですが、今年限りでMLBとの契約が終了するESPNが持つ権利のうち、オールスター前日に開催されるホームランダービーの権利について入札を検討しているとのこと。確かにNFLのクリスマスゲームや、ボクシングのタイソン戦など、単発のビッグイベントを配信してきた実績があるだけに、こういうお祭り事はNetflixに向いているかもしれません。
0コメント