LeminoでJスポ制作のドキュメント配信。

Leminoは、9月4日より新しいスポーツドキュメンタリー番組「THE DAY ~勝負の日~」を配信すると発表しました。プレミアム会員向けの有料配信となります。第1弾はスーパーフォーミュラの牧野任祐選手と太田格之進選手、第2弾はボクシングの井上尚弥選手が登場予定です。


この番組の面白いところは、制作がJ SPORTSであるということです。そして、J SPORTSのほうでは放送・配信予定がなく、Lemino独占配信となります。

J SPORTSは放送局でありながらも、だんだん番組制作会社としての色を強めつつあると言ってよいのかもしれません。自社で配信しなかった例としては、WBCの侍ジャパンを題材にした「憧れを超えた侍たち 世界一への記録」があげられるでしょう。まずは映画として劇場で公開され、その後Amazonプライムで配信されています。


ご存知の通り、次回WBCの放映権はNetflixの独占となりました。J SPORTSは引き続き侍ジャパンの取材を行っているものと思われますが、同様にドキュメンタリーが制作されるのか。その場合、Netflixで配信されるのかなどはまったくもって分かりません。


あと、もうひとつ面白いのが、Leminoはドコモのサービスであり、J SPORTSはKDDIのグループ会社であることでしょうか。別に親会社が競合しているからと言って取引をしてはいけないというルールはありませんが、興味がわく座組だと言えます。

Leminoでは、スポーツ雑誌「Number」と組んだドキュメンタリー「Number TV」を昨年から配信しており、さらにスポーツコンテンツを追加することになりました。最初はドキュメンタリーから始め、その後ライブ配信に注力するようになった・・・というのはNetflixのことなんですが、ドコモがNBAの放映権を獲得したという話題もあります。Leminoも今後「プチNetflix」的なポジションを狙ってくるのでしょうか。

9月14日(日)には井上尚弥vs.アフマダリエフ戦が開催され、Leminoで無料ライブ配信されます。見逃し配信も9月20日まで無料で視聴できるようです。無料なのはありがたい反面、今後の回収計画が気になります。


もうひとつ気になるのが、海外での放送・配信が決定していないことです。トップランクとESPNの契約が7月で切れ、現在アメリカでの後釜が決定していない状況です。こちらについても近々発表があるものと期待されますので、その際にはまた取り上げます。

【お知らせ】現在コメント機能が使えない状態です。感想・意見・誤情報のツッコミ等ございましたら、筆者のX(旧Twitter)までお願い致します。 @flower_highway

0コメント

  • 1000 / 1000