DAZN、カレッジフットボール&バスケを無料配信。
DAZNがアメリカのカレッジフットボールの配信を始めました。また、バスケットボールについても配信予定とのことです。いずれも無料配信だそうで、なんともありがたい。
今回発表された契約は、DAZNとアメリカのFOX Sports、およびBig Ten Networkによって結ばれたものです。Big Ten NetworkはFOXと、アメリカ最大級のカンファレンスであるBig Tenカンファレンスの合弁で設立された放送局です。
DAZNはBig Ten Networkが放送しているアメフトとバスケットボールの試合や関連番組を配信するほか、FOXが権利を保有する他のカンファレンスの試合についても配信するとしています。アメリカを除くグローバルが対象で、複数年契約と発表されています。
Big Tenカンファレンスは放映権料も最高額であり、現在の契約はFOX・NBC・CBSの3社と結ばれています。2024-25シーズンから7年間で、年間10億ドルという規模です。
DAZNはアメフトのレギュラーシーズン全試合と、2025年のチャンピオンシップを配信すると発表しています。「2025年」とあえて限定したのは、FOXが権利を持っているのは奇数年であることに関係していると思われます。ただ、大元の権利はBig Ten Networkが持っているはずなので、ライセンス料次第なのかもしれませんが。
DAZNは今年8月にESPNとも契約を結んでおり、ヨーロッパとMENA(中東・北アフリカ)でカレッジフットボールとバスケの配信を始めています。来年には「マーチマッドネス」として知られるバスケのNCAAトーナメントも配信するとのことです。こちらも日本に拡大してくれるとありがたいのですが・・・そこまでの予算はないんですかね。
DAZNにとってバスケは最近の強化ポイントですし、アメフトもNFL、そしてヨーロッパのELFなどと契約しています。今後の拡大に期待しましょう。
0コメント