日テレが再びMLB中継。TBSも参戦。
本日(10月15日)、朝9時から日本テレビがMLBのドジャースvs.ブリュワーズ戦を生中継します。ナショナル・リーグの優勝決定シリーズ第2戦にあたる試合です。
先日もお伝えした話ではあるのですが、10月7日にも日テレはフィリーズvs.ドジャース戦を放送しており、視聴率は4.7%と発表されています。通常放送している「ZIP!」ほどの視聴率はとれていないと思われますが、それでも2度目の中継に踏み切ったことになります。
ワールドシリーズの放映権はNHKと民放が隔年だという報道がありました。これが正しいとすれば、昨年はフジテレビが中継していますので日テレが中継することはできないはずです。となると、来年以降のなにかを狙っているのでは・・・という想像になりますが、まだ具体的なものは見えてきません。
さらに、10月17日(金)朝7時から、第3戦をTBSが生中継することが発表されました。こちらは通常枠の「THE TIME.」よりも高い視聴率がとれそうな感じがするので、よい戦略ではないかと思います。視聴習慣が根付いている朝の番組を差し替えるというのは重い決断です。ただ、「ラヴィット!」の視聴者は何を見ればよいのかという問題はあります。
これらの動きをみると、どうやらポストシーズンの放映権は各局持ち回りになっているように思われます。今後も緊急中継が入るかもしれませんので、その際には追記するようにします。
【追記】第4戦はNHKの地上波で放送されます。
0コメント