【速報】WOWOW、LPGAツアーの放送終了。
WOWOWは、米女子ゴルフのLPGAツアーについて、今シーズンをもって放送を終了すると正式に発表しました。今年は多数の日本人選手が活躍し、専用カメラを導入するなど力を入れてきましたが、無念の撤退です。
LPGAの放映権については異変が起こっていました。先月開催された国別対抗戦「インターナショナルクラウン」の中継が、WOWOWではなくU-NEXTで行われたのです。そして、さらに不気味だったのが、U-NEXTがこの件をあまり大きく宣伝しておらず、プレスリリースが出たのは大会前日だったということです。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002463.000031998.html
本来であれば、日本のJLPGAツアーや男子PGAツアーなどを配信しているU-NEXTが後継となるのはごく自然であり、U-NEXTはさらにゴルフのラインアップを強化できることになりますが、この沈黙はモヤモヤします。もちろん、WOWOWに対しての義理だと解釈することはできるのですが。
U-NEXT以外が放映権を獲得する可能性も見ておいたほうがよいでしょう。ひとつの候補は、最近WOWOWと業務提携を結んだドコモとなりますが、もしドコモが獲得した場合、WOWOWに一部サブライセンスするのが自然だと思います。DAZNと組む可能性もあるにはありますが、WOWOWの制作ノウハウを捨てる意味はないでしょう。
WOWOWは、楽天とのサブライセンスが切れていったん終了を発表したNBA中継を、ドコモとのサブライセンスによって復活させています。結果的に「終わる終わる詐欺」みたいな形になってしまいましたが、同じことを繰り返すとは考えにくいです。
もうひとつ伏兵となり得るのがDisney+です。Disney+は「ESPN」ブランドをアジアに拡張する方針を掲げており、日本もその対象に含まれています。お隣韓国では、今年の夏に初めてスポーツのライブ配信を行っており、日本でもその時は近いと考えられます。
この件については別途記事にしますので、そちらも合わせてお読み頂ければ幸いです。
0コメント