スーパーボウル、テイラー旋風か。ドラフト最下位の逆襲か。
2月12日(日本時間)に開催される第58回スーパーボウルは、サンフランシスコ・49ersとカンザスシティ・チーフスの対戦となりました。そうなると、どうしても注目されるのはチーフスのケルシー選手と交際中のテイラー・スウィフトということになってしまいます。
筆者はチーフスファンなので、注目されるのはありがたい反面、不安もあったりするわけですが、チーフスのレギュラーシーズンの出来は正直不安定で、今年はAFCの第3シード。そこからプレーオフで勝ち上がってきた底力には驚いています。
テイラー・スウィフトはスーパーボウルの前に日本で公演を行うため、果たして本番に間に合うかが注目されていたりもしますが、アメリカの日本大使館が「余裕をもって間に合う」という声明をお遊びで出したりもしています。
🇯🇵 Statement from the Embassy of Japan on Taylor Swift’s Reported Travel from Japan to the United States ✈️🏈 Are you ready for it? pic.twitter.com/wFKadehTJk
— Japan Embassy DC🌸 (@JapanEmbDC) February 2, 2024
NFLの視聴者数も増加しており、今回のプレーオフの視聴者数は平均3,850万人で、記録の残る1988年以降では最多だったと発表されています。スーパーボウルの視聴者数は過去最多が1.14億人、昨年が1.12億人であり、今年は新記録の達成は間違いなさそうなところです。
スーパーボウルの名物といえばCMであり、今年はついに30秒間のCM料金が700万ドルに達したとされています。CM枠自体は昨年11月の時点で完売状態だったようで、テイラー効果がどの程度あったかは未知数ですが、昨年は出稿がなかった美容・化粧品ブランドのCMがいくつか決まっているとのこと。
視聴者数が多いと言っても男性が主であり、こういったブランドが高額な料金を支払ってまでCMを流す意味は薄いのですが、いよいよ無視できなくなってきたと言えます。
対する49ersですが、ドラフト全体最下位で入団したQB、ブロック・パーディーの下剋上物語がここで完結しようとしています。こういう苦労話は当然受けますし、セレブとの対立という構造もできました。チーフスがヒール扱いされそうな勢いですが、それは置いといて最高の試合を期待しております。
スーパーボウルの中継は、日テレジータスとDAZNがライブ、日本テレビが当日深夜に録画放送です。DAZNは通常の「DAZN Standard」だと英語コメンタリーのみ、「NFL Game Pass」では日本語コメンタリーが付きます。NFL Game Passは現在140円に設定されています。
0コメント