Jリーグ開幕節、J1は4試合無料中継。

2月14日(金)に開幕する今季のJリーグですが、開幕戦の大阪ダービー、ガンバ大阪vs.セレッソ大阪戦について、DAZNが無料配信すると発表しました。


金曜の試合はいわゆる「金J」こと「フライデーナイトJリーグ」であり、この試合はDAZN独占でテレビ中継がありません。DAZNにとっては本来無料にする必然性が薄いカードだとも言えるのですが、それをあえて無料化したというのは、昨年の日本代表戦から続く施策の一環だと考えてよいかと思います。

すでに発表されている通り、U-20アジアカップについても日本戦が無料配信されます。初戦のタイ戦は2月14日(金) 18:15キックオフなので「金J」と時間がかぶっていることも要因かもしれません。いっそのこと両方とも無料にしてしまおうと。

DAZNは2月15日(土)の神戸vs.浦和、2月16日(日)の町田vs.広島についても無料配信するとしています。ABEMAからもプレスリリースが出ており、この2試合については「ABEMA de DAZN」でも無料となりますが、大阪ダービーは対象外のようです。こちらを無料で視聴するには、事前に名前とメールアドレスをDAZNに登録する必要があります。


なお、神戸vs.浦和戦はNHKの地上波でも放送されます。(地域によってカード変更の場合あり)

東京ヴェルディの親会社であるゼビオが出資しているBS松竹東急は、2月16日(日)のヴェルディvs.清水戦を放送します。


  • 2月14日(金)
    • 19:00~ G大阪 vs. C大阪 DAZN
  • 2月15日(土)
    • 14:00~ 神戸 vs. 浦和 NHK総合(※)、DAZN、ABEMA
      • ※新潟・京都・岡山・福岡では地元クラブの試合を放送
  • 2月16日(日)
    • 14:00~ 東京V vs. 清水 BS松竹東急
    • 14:00~ 町田 vs. 広島 DAZN、ABEMA

J2では、2月15日(土)14時~の磐田vs.水戸戦がDAZNで無料配信、また19時~の長崎vs.熊本戦は、長崎と同じジャパネット傘下のBS10が放送します。


J3については今シーズンからLeminoが全試合無料でライブ配信します。

【お知らせ】現在コメント機能が使えない状態です。感想・意見・誤情報のツッコミ等ございましたら、筆者のX(旧Twitter)までお願い致します。 @flower_highway

0コメント

  • 1000 / 1000