メキシコFOX Sports、本家から改名要求。
メキシコのFOX Sports(FOX Sports Mexico)が、リーガMXの放映権をめぐって「本家」とも言えるアメリカのFOXを提訴している件ですが、アメリカ側から反撃が。「FOX」の名前を使わせないというのです。この主張が通れば、直ちに改名せざるを得なくなります。
FOX Sports Mexicoは現在地元のメディアグループ「Grupo Lauman」の傘下にあります。2021年11月、FOXのエンターテインメント部門がディズニーに売却された際にFOX Sports Mexicoは第三者に売却されることになりました。その際、米FOXはGrupo Laumanと「FOX」の名称を含むライセンス契約を結びましたが、これは3年契約であり昨年11月に切れているはずだと主張しています。
それに対してGrupo Laumanは、米FOXが当事者ではない契約に基づいて名称を使用しており、またメキシコ国内での商標も有効であると反論しています。正直よく分からんといったところです。
昨年6月、米FOXはFOX Sports Mexicoを買収することで合意し、メキシコ当局からの承認も得ていましたが、今回米FOXから出された声明では、昨年11月に交渉が打ち切られたことが明らかにされています。
裁判所によっていったん差し止められた、パチューカとクラブ・レオンの試合の放映権ですが、改めて米FOX傘下の「Tubi」が配信するとしています。また、Grupo Laumanは両クラブに対して600万ドルの未払いがあるとされており、まぁ泥沼ですね。
0コメント