フジ三宅アナがスポーツ復帰。青嶋アナは山形へ。

フジテレビ「めざましテレビ」のキャスターを卒業した三宅正治アナウンサーが、夕方の「Live News イット!」でスポーツキャスターとして出演しています。かつて競馬やF1などの実況で名を馳せた三宅アナだけに、実況への復活も期待したいところです。


すでに60歳を過ぎ、嘱託として会社に残るのか、あるいはフリーに転身するのか。これだけの実績がある方なので、当のフジテレビの体制が揺らがなければ役員になる道もあったかもしれません。でも、現場で楽しめるのであればそれがよいのだと思います。

今年60歳を迎える青嶋達也アナウンサーは、山形の系列局・さくらんぼテレビで同じく夕方に放送されている「Newsイット!やまがた」に4月から出演することになりました。火水木と週3日担当。月曜はTverの「MONDAY FOOTBALL」、そして日曜は「BSスーパーKEIBA」の司会を務めており、東京と山形の二拠点生活を送ります。


【追記 4/5】

「MONDAY FOOTBALL」は3/31の配信が最終回だったとのことです。もしかして後任が見つからなかった?

4月5日(土)に開催されるJ2リーグ・山形vs.磐田戦の実況も担当されるとのこと。ルヴァンカップでは実況を担当されることがありますが、ローカル開催の試合を担当するというのは珍しいケースになるかと思います。

どうやら、さくらんぼテレビではアナウンサーが不足していたそうで、定年を控え管理業務から外れた青嶋アナは貴重な助っ人となります。似たような例では、アナウンス職から外れていた福永一茂さんが岩手めんこいテレビに出向。盛岡競馬場で開催された「JBC」の実況を担当しています。

先日はtvk・吉井アナの話題も取り上げましたが、地上波でのスポーツ中継が減っていく中で、アナウンサーの活躍の場をどのように確保するか。ローカルであったり、または配信コンテンツなどでは引き続き需要があります。最近は退社を決断する方も増えている印象ですが、会社に属しながら現場でも活躍している人がいるというのは、後進の育成のためにも必要なことかと思います。

【お知らせ】現在コメント機能が使えない状態です。感想・意見・誤情報のツッコミ等ございましたら、筆者のX(旧Twitter)までお願い致します。 @flower_highway

0コメント

  • 1000 / 1000