【速報】Bリーグ、今季の放送局を発表。

Bリーグは、本日開催した「TIP OFFカンファレンス」にて2025-26シーズンの放送・配信先を発表しました。


昨シーズンとの比較では、DAZNが新たに参入しています。3年契約で、B1・B2の全試合を配信予定です。また、スポーツライブ+もB1の一部試合を放送します。その一方で、昨シーズン60試合を無料放送したBS10(当時はBSJapanext)の名前がありません。


B1~B3まで全試合を視聴できるのは、引き続きバスケットLIVEのみです。料金は据え置きで、月額550円(年額5,500円)と発表されました。

タイミングを合わせたものと思いますが、EASL(東アジアスーパーリーグ)も本日各国での放送局を発表。日本は昨シーズンに引き続きU-NEXTでの配信となります。U-NEXTは昨シーズンからBリーグ(B1)の配信を行っていますが、こちらについても継続となりました。

増えるほうはもちろん歓迎なのですが、減るほうはやはり不安です。BS10はジャパネットのグループであり、傘下に長崎ヴェルカを抱えています。ただ、最近はサッカー・ベルギーリーグのシント=トロイデンの共同オーナーに就任し、全試合を放送するといった動きも見せています。


野球、ゴルフ、麻雀にも力を入れているだけに、バスケの注力具合が変化しているかもしれません。もちろん放送が追加される可能性もありますので、今後の発表を期待します。

【お知らせ】現在コメント機能が使えない状態です。感想・意見・誤情報のツッコミ等ございましたら、筆者のX(旧Twitter)までお願い致します。 @flower_highway

0コメント

  • 1000 / 1000