10/27は「スポーツ・イクイノックス」

日本でイクイノックス(equinox)と言えばGIレース6勝の名馬ですが、馬名の由来は「昼と夜の時間が同じになる点」、すなわち春分/秋分を意味します。


アメリカには「スポーツ・イクイノックス」(sports equinox)という言葉があります。4大プロスポーツとされるNFL・NBA・MLB・NHLの試合がすべて開催される日、という意味です。いろいろと重なることからのイメージです。


本日(2025年10月27日)は、通算32回目のスポーツ・イクイノックスとなります。さらに4大スポーツを追いかけているMLSの試合も開催され、さらに豪華なラインアップです。これが週末ではなく月曜日に発生するというのが、なんともアメリカ的なのですが。

日本からもこれらの試合をすべて視聴することができますので、視聴方法を説明していきます。時間はいずれも日本時間で、翌28日朝となります。


  • NFL (Monday Night Football)
    • 9:15 コマンダーズ対チーフス

DAZNで配信されます。また、DAZN内で提供されている「NFL Game Pass」でも配信されます(単独で契約可能)。


  • MLB (ワールドシリーズ第3戦)
    • 9:00 ブルージェイズ対ドジャース

NHK BSで中継。SPOTV NOWとAmazonプライムで配信されます。


  • NBA
    • 8:00 キャバリアーズ対ピストンズ
    • 8:00 マジック対76ers
    • 9:00 ホークス対ブルズ 【ドコモ】
    • 9:00 ネッツ対ロケッツ
    • 9:00 セルティックス対ペリカンズ
    • 9:00 ラプターズ対スパーズ
    • 9:30 サンダー対マーベリックス 【ドコモ】
    • 10:00 サンズ対ジャズ
    • 10:30 ナゲッツ対ティンバーウルブズ
    • 11:00 グリズリーズ対ウォリアーズ 【ドコモ】
    • 11:30 トレイルブレイザーズ対レイカーズ 【ドコモ・WOWOW】

今シーズンから放映権が楽天→Amazon・ドコモに移動。また、ドコモからWOWOWにサブライセンスされています。

月曜の試合はAmazonでは配信なし。ドコモで4試合、WOWOWで1試合中継されます。

「NBA League Pass」では全試合視聴可能。AmazonとNBA公式サイトで購入できます。

  • NHL
    • 8:00 ブルース対ペンギンズ
    • 8:30 ブルーインズ対セネターズ


公式の配信サービス「NHL.TV」は、今シーズンからDAZNと統合されました。DAZN内で購入することになります。

  • MLS (MLSカッププレーオフ)
    • 7:45 シンシナティ対コロンバス
    • 10:00 ミネソタ対シアトル


MLSの放映権はAppleが保有しており、有料の「MLS Season Pass」で配信していますが、今回のプレーオフでは「Apple TV」でも全試合配信されることになりました。

【お知らせ】現在コメント機能が使えない状態です。感想・意見・誤情報のツッコミ等ございましたら、筆者のX(旧Twitter)までお願い致します。 @flower_highway

0コメント

  • 1000 / 1000