来季プレミアリーグ放映権関連時系列まとめ
取り急ぎ、これまでの流れを時系列でまとめます。
詳細については、当ブログの過去記事なども参考にして頂けると幸いです。サイト内検索も設置しました。
1/20(木)
アジア太平洋の14の地域で、来季のプレミアリーグの入札が開始されたと報じられる。1/20が第1回の入札締め切り。
14の地域には日本や韓国、東南アジアなどが含まれています。
1/21(金)
KDDIがauユーザー向けにDAZNの値上げを告知する。その後、DAZNからも正式発表。
一部で「DAZNはプレミアの放映権を失うことを知ってて値上げしたのでは」との声があるようですが、この通り1日違いです。その後、日本市場では2回の入札ラウンドを経て決着したと報じられていますので、この時点ではまだ決着していなった可能性のほうが高いです。
もし結果が分かったとしても、値上げ発表までには周到な準備が必要であり、慌てて発表したとは考えられません。
1/28(金)
「SportBusiness」が、日本と韓国の市場における落札者がEclat Media Groupであると報じる。
この時点では他の地域での落札者が分かっていませんでしたが、結果的にはEclatが落札したのは日本と韓国のみでした。
ちなみにEclatは現地の読みだと「エイクラ」です。
2/11(金)
SportBusinessの続報。放映権料が日本では年2,670万ドル(3年契約で総額8,000万ドル)、韓国では年3,000万ドル(総額9,000万ドル)だと報じられる。
また、DAZNの今シーズンまでの放映権料は年1,800万ドルだったとの記述あり。
3/7(月)
Eclat Media Groupの傘下であるLIVE SPORTS MEDIA(以下LSM)が、運営するサービス「SPOZONE」を「SPOTV NOW」に改名すると発表。
すでに韓国で展開されている同名のサービスに合わせたこととなります。
3/15(火)
Eclat Media Groupがソウル警察による捜索を受けたと韓国メディアが報じる。
会社代表による横領、およびKBO(韓国プロ野球)職員への贈賄の嫌疑がかけられましたが、現時点で進捗はありません。
4/14(木)
Eclat Media Groupが日本と韓国で放映権を獲得したと正式発表。
4/15(金)
LSMが来季よりSPOTV NOWでプレミアリーグ全試合を配信すると発表。
これを受け、DAZNは来季の放映権を取得していないことを認める。LSM側も「DAZNと交渉する意思はある」とのコメント。
LSMの発表に「独占」の文字はなく、サブライセンスが期待されました。
6/1(水)
DAZN、およびDAZNのYouTubeチャンネルからプレミアリーグ関連のコンテンツが削除されたことが判明する。
それ以前からコンテンツの配信期限が5/31に設定されており、契約切れにともなう予定通りの行動と考えられます。裏を返せば、サブライセンスの交渉が成立しなかったことを意味します。
6/16(木)
プレミアリーグ公式サイトの放送局リストにDAZNのロゴが表示されたことが話題となったが、その後削除される。
公式がこんなミスをするの?ということで一瞬期待を持たせましたが、やはりミスだったようです。
7/20(水)
DAZNが来季も「プレミアリーグ・フリークス」を継続すると発表。
しかし、放映権について具体的な話はなく、現時点では試合映像なしとなりそうです。
7/21(木)
ABEMAが来季から計114試合を配信すると発表。
0コメント