DAZN、ベルギーの契約更新を正式発表。BS10は?
現地時間で本日(7/25)開幕するベルギーリーグですが、DAZNが今シーズンも引き続き配信することを正式に発表しています。すでに予告は流れているので周知の話ではあるのですが、毎節3試合以上を配信するとのことです。(1試合は日本語コメンタリーあり)
昨シーズンでいったん契約は切れましたが、改めて「複数年」延長したと発表しています。ベルギー国内では5年契約を結んでいますので、最長で5年ということになるかと思います。DAZNに限った話ではありませんが、具体的な年数を公表しないというのはいかがなものかとも思います。事情があることも分かりますけどね。
今回のプレスリリースでは放映権ではなく「独占配信権」という言い回しになっています。配信に限定しているということは、テレビの権利は独占ではないという意味でもあります。
https://dazngroup.com/press-room/0724/
先日、シント=トロイデンへの出資を発表したジャパネットは、傘下の「BS10」にて試合を放送したい意向を示しています。言えるという時点で、具体的に交渉も進んでいると考えてよいでしょう。シント=トロイデンの初戦は日本時間で7月28日(月) 2:15~となっていますので、それまでに正式発表があるかと思います。
【追記 7/25】
午前10時にプレスリリースが出ました。全試合中継です。第7節までの放送予定が発表され、基本的に生中継のようですが、全試合が生中継とは書かれていませんので、今後録画が含まれる可能性は残されています。
ちなみに昨日(7/24)、Goal.comがフライングで記事を出していたようです。残念ながらすぐに削除されてしまったようで、筆者は見ることができなかったのですが、シント=トロイデンの全試合を放送する方向で動いているようです。どうでもいいけど記事は「配信」と書いちゃってますね。
そのうち生中継が何試合あるかは不明ですが、BS10の番組表を確認すると、開幕戦の時間帯は「番組未定」となっているため、生中継で調整しているものと考えられます。
0コメント