Disney+、英でラ・リーガ配信へ。
DIsney+が、2025-26シーズンからイギリスでラ・リーガの放映権を獲得すると報じられています。昨シーズンまで権利を持っていたPremier Sportsと共同での獲得となり、毎節1試合を配信するのではとされています。2社を合わせた放映権料は年間2,000万ポンド(約40億円)を若干下回る水準だとのこと。
ESPNを傘下に持つディズニーですが、ESPNを提供していない国でもDisney+を通じてスポーツのライブ配信に進出しつつあります。2025-26シーズンからはヨーロッパで欧州女子CL(UWCL)の権利を獲得しました。
ESPNはかつてイギリスにも進出していた時期もありますが、現在は撤退済みです。かつてはプレミアリーグの放映権を持っていたこともあります。ここに来て、改めてスポーツコンテンツで勝負しようということでしょうか。
お隣、韓国でも先日開催されたバルセロナのアジアツアーをDisney+で配信しており、日本進出の時が近づいているかもしれません。日本のDisney+はスポーツのライブ配信を行ったことはありませんが、2年前に羽生結弦さんの公演をライブ配信したことがありました。
ディズニーはESPNを通じてNBAの国際的な放映権を取得しており、当ブログ的にはDisney+で配信される可能性について触れておりました。しかし、先日ドコモがNBAの放映権を獲得したと発表したため、この予想はいったん外れています。
0コメント