• Home
  • 各種まとめページ
  • Twitter

2019.01

【祝】大坂なおみ選手全豪制覇(2): 今後の試合の放映権

2019.01.31 00:00

DAZN、自転車をさらに強化。ヘラルドサン・ツアーなど追加。

2019.01.30 00:00

【追記あり】【祝】大坂なおみ選手全豪制覇(1): まずは視聴率の話

2019.01.29 00:00

果てしなく続く遅延の戦い。

2019.01.28 00:00

DAZN「スポーツの本拠地プロジェクト」開始。

2019.01.27 00:00

【追記あり】今度こそ?LPGAツアー放映権問題が解決へ。

2019.01.26 00:00

DAZNマネー還元?フロンターレ、川崎市に1億円寄付。

2019.01.25 00:00

【追記あり】予想的中?DAZNがゴルフ欧州ツアーを配信

2019.01.24 00:00

アジアカップの海賊放送にFIFAらが激怒。

2019.01.23 00:00

自転車見るなら…in USA

2019.01.22 00:00

フジテレビのF1中継、地味に改善。そしてDAZNは…

2019.01.21 00:00

電通とIAAFの契約書を斜め読みしてみた

2019.01.20 09:00

放映権事情を妄想しながらスポーツ中継を楽しむ

DAZNなどの参入によりスポーツの配信が充実してきました。ここでは放映権など大人の事情の話からスポーツ中継を勝手に楽しみます。 放映権にはさまざまな制約があり、また移動することもあり、視聴者は振り回されるのが現実です。 なお、このブログの内容は公開情報を除いて基本的に筆者の推測および妄想です。実際の契約内容は当事者にしか知りえないことをあらかじめご承知ください。

Written by flower_highway. All rights reserved.