【随時更新】欧州サッカー2025-26放映権まとめ
日本における、2025-26シーズンの欧州サッカー放映権をまとめていきます。新しい発表があり次第、随時更新してまいります。
契約年数については、一部推定を含みますのでご容赦ください。
【更新履歴】
- 5/28: 初出
- 6/15: 追記(DAZNのCMについて)
- 6/24: 追記(ベルギーリーグなど)
- 7/10: エールディヴィジはU-NEXTに決まりました。
- 7/16: DAZNの番組表にベルギーリーグの試合が表示されました。
- 7/20: DAZNの番組内予告にポルトガルリーグが登場しました。
- 7/24: DAZNがベルギーリーグの契約更新を正式発表しました。
- 7/25: BS10がシント=トロイデンの全試合を放送すると発表しました。
- 8/1: DAZNの配信予定にスタッド・ランス(リーグ・ドゥ)の試合が追加されました。
最新状況
- イングランド
- プレミアリーグ : U-NEXT (2030-31まで)
- FAカップ: U-NEXT (2030-31まで)
- カラバオカップ: DAZN (2027-28まで?)
- EFLチャンピオンシップ: DAZN (2027-28まで?)
- ドイツ
- ブンデスリーガ : 未定
- DFBポカール: DAZN (2025-26まで?)
- スペイン
- ラ・リーガ : U-NEXT、DAZN (ともに2026-27まで)
- コパ・デル・レイ: U-NEXT (2026-27まで)
- イタリア
- セリエA : DAZN (2026-27まで)
- コッパ・イタリア: DAZN (2026-27まで) ※セリエAとのセット販売と推定される
- フランス
- リーグ・アン : DAZN (2028-29まで)
- ※本国フランスでDAZNとの契約終了が報じられていますが、日本向けの放映権とは別の契約で、直接の影響はありません。
- リーグ・ドゥに降格したスタッド・ランスの試合も配信予定に追加
- その他
- ベルギー: DAZN (複数年契約と発表、年数不明)、BS10
- 7/24 DAZNが契約更新を正式発表
- 7/25 BS10がシント=トロイデン戦全試合の放送を発表
- オランダ: U-NEXT (契約年数不明)
- ポルトガル: DAZN (2025-26まで?)、刺激ストロングチャンネル(録画)
- スコットランド: 未定
- トルコ: 未定
- UEFA
- 欧州CL/EL : WOWOW (2026-27まで)
- ワールドカップ予選: DAZN (2027-28まで)
- ※ネーションズリーグ、EURO予選もセット
【追記 7/25】
ベルギーリーグ・シント=トロイデンに出資したジャパネットは、傘下の「BS10」でシント=トロイデン戦を全試合放送すると発表しました。また、DAZNはベルギーリーグ全試合を配信します。
【追記 7/10】
エールディヴィジはU-NEXTに決定しました。サッカーパックでの配信となります。
契約年数は発表されていませんが、最長で5年間(2029-30シーズンまで)となる可能性があります。
【追記 6/24】
DAZNが毎週の見どころを紹介する動画「DAZN TIMES」において、セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、カラバオカップ(EFL)、ベルギーリーグのロゴが表示されました。来季から配信開始が発表されているBリーグのロゴもあるため、これらは来季の権利があるものと推定されます。
【追記 6/15】
DAZNで、セリエAとリーグ・アンの2025-26シーズン配信を告知するCMが流されるようになりました。
0コメント