【随時更新】欧州サッカー2025-26放映権まとめ

日本における、2025-26シーズンの欧州サッカー放映権をまとめていきます。新しい発表があり次第、随時更新してまいります。

契約年数については、一部推定を含みますのでご容赦ください。


【更新履歴】

  • 5/28: 初出
  • 6/15: 追記(DAZNのCMについて)
  • 6/24: 追記(ベルギーリーグなど)
  • 7/10: エールディヴィジはU-NEXTに決まりました。
  • 7/16: DAZNの番組表にベルギーリーグの試合が表示されました。
  • 7/20: DAZNの番組内予告にポルトガルリーグが登場しました。
  • 7/24: DAZNがベルギーリーグの契約更新を正式発表しました。
  • 7/25: BS10がシント=トロイデンの全試合を放送すると発表しました。
  • 8/1: DAZNの配信予定にスタッド・ランス(リーグ・ドゥ)の試合が追加されました。
  • 8/8: ブンデスリーガはDAZNに決まりました。
  • 8/19: ABEMAでもブンデスリーガを毎節2試合無料で配信すると発表されました。

最新状況



【追記 8/19】

 ABEMAも毎節2試合を無料で配信すると発表しました。

【追記 8/8】

ブンデスリーガはDAZNに決定しました。


【追記 7/25】

ベルギーリーグ・シント=トロイデンに出資したジャパネットは、傘下の「BS10」でシント=トロイデン戦を全試合放送すると発表しました。また、DAZNはベルギーリーグ全試合を配信します。

【追記 7/10】

エールディヴィジはU-NEXTに決定しました。サッカーパックでの配信となります。

契約年数は発表されていませんが、最長で5年間(2029-30シーズンまで)となる可能性があります。

【追記 6/24】

DAZNが毎週の見どころを紹介する動画「DAZN TIMES」において、セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、カラバオカップ(EFL)、ベルギーリーグのロゴが表示されました。来季から配信開始が発表されているBリーグのロゴもあるため、これらは来季の権利があるものと推定されます。

【追記 6/15】

DAZNで、セリエAとリーグ・アンの2025-26シーズン配信を告知するCMが流されるようになりました。

【お知らせ】現在コメント機能が使えない状態です。感想・意見・誤情報のツッコミ等ございましたら、筆者のX(旧Twitter)までお願い致します。 @flower_highway

0コメント

  • 1000 / 1000