• Home
  • 各種まとめページ
  • Twitter

2020.02

【2/29】四年に一度、ではありますが…

2020.02.29 00:00

JRA無観客開催でグリーンチャンネル無料化。

2020.02.28 00:00

やっと重い腰が。「NHKプラス」3/1開始。

2020.02.27 00:00

日本の動画配信市場調査・2019年版

2020.02.26 00:00

英FA、スポーツベッティング業者を規制か。

2020.02.25 00:00

GCN、新たな自転車OTTを立ち上げへ。

2020.02.24 00:00

「世紀の大誤審」から復活までの長い道のり。

2020.02.23 09:00

【本の紹介】電通とFIFA

2020.02.23 00:00

Eleven Sports、ベルギーリーグの権利獲得&日本有料化

2020.02.22 09:00

元TBSプロデューサーが語るサッカー中継裏話。

2020.02.22 00:00

謎がいっぱいのJリーグ「ファン指標配分金」。

2020.02.21 09:00

今年のJリーグ海外配信&香港でも放送

2020.02.21 00:00

放映権事情を妄想しながらスポーツ中継を楽しむ

DAZNなどの参入によりスポーツの配信が充実してきました。ここでは放映権など大人の事情の話からスポーツ中継を勝手に楽しみます。 放映権にはさまざまな制約があり、また移動することもあり、視聴者は振り回されるのが現実です。 なお、このブログの内容は公開情報を除いて基本的に筆者の推測および妄想です。実際の契約内容は当事者にしか知りえないことをあらかじめご承知ください。

Written by flower_highway. All rights reserved.