• Home
  • 各種まとめページ
  • Twitter

2018.11

丸ちゃんに30億払える読売パワー。

2018.11.30 00:00

バスケ日本代表戦をDAZNが配信。バスケットLIVEは?

2018.11.29 00:00

イングランド2部、銭闘モードに突入。

2018.11.28 00:00

SkyとBTの相互乗り入れ延長。放映権料バブルに一石。

2018.11.27 00:00

世界のGAFA!Amazonがあえてローカル局を狙う。

2018.11.26 00:00

フジテレビNEXT、来季もF1の放映権を死守。

2018.11.25 00:00

WECの放映権契約が2.5年延長。

2018.11.24 00:00

DAZN、ラグビー強化中。Jスポとの仁義なき争い再び?

2018.11.23 00:00

全世界の放映権市場は現時点で約6兆円。今後はどうなる?

2018.11.22 00:00

北米の放映権市場は将来約9兆円に?

2018.11.21 00:00

【調査断念】フィギュアグランプリシリーズの放映権

2018.11.20 00:00

BS3チャンネル増へ。新規参入は?そして撤退も?

2018.11.19 00:00

放映権事情を妄想しながらスポーツ中継を楽しむ

DAZNなどの参入によりスポーツの配信が充実してきました。ここでは放映権など大人の事情の話からスポーツ中継を勝手に楽しみます。 放映権にはさまざまな制約があり、また移動することもあり、視聴者は振り回されるのが現実です。 なお、このブログの内容は公開情報を除いて基本的に筆者の推測および妄想です。実際の契約内容は当事者にしか知りえないことをあらかじめご承知ください。

Written by flower_highway. All rights reserved.